「漫画村」というと海賊版漫画サイトが閉鎖が話題になって間もないですが
次々とその代わりとなるサイトが開設されているようです!
漫画村の運営者についてはこちら↓
漫画村で運営者は億万長者!?ボロ儲けのカラクリとは?今後の展開は?
今回はそんな漫画村の閉鎖から復活した漫画タウンについて
その後の展開の予想をしていきたいと思います。
ちなみにおすすめの漫画はこちら↓
死ぬ前に一度は読みたい「完結済み」のおすすめ名作漫画7選!!
目次
漫画村が閉鎖!
漫画村が問題視され、Googleの検索エンジンに表示されなくなり
閉鎖となったのはごく最近のことです。
実際、漫画村を利用していた人はかなりの数がいたのではないでしょうか!
人気漫画が無料で読めるとなるとつい読んでしまいますよね。
確かに買わないで見れるってなると心理的に漫画村とかAnitubeとか見ちゃうよな
— ♔大魔王えいふぁ♔ (@Afa_san) 2018年4月15日
もちろん、漫画家さんや出版社などの漫画村に対して憤りを感じている人もいたと思います。
漫画村閉鎖おめでとう!
— 漫画村は違法サイトです (@anti_illegaldl) 2018年4月18日
漫画村、閉鎖したんだね。よかった。
しかし残念がる人多いのか。幸いにしてまだ会ったことないけど、もしリアルで残念という人に遭遇したら、煽ったり漫画界への不利益やら違法性を説くより「使ってたの!?ひくわ……」って素直にドン引きする反応した方が効く気がする。人間だもの。
— 佐久良 明兎 (@akito39) 2018年4月12日
しかし、その後すぐに「漫画タウン」という同じようなサイトが開設されました!
おそらく運営者は同じで別のドメインで開設したようですね。
しかし、その漫画タウンもすぐにアクセス不能となり閉鎖になったようです。
漫画タウンの次は漫画カントリー?
「漫画タウン」の閉鎖後、このまま終息するのかと思いきや
なんと「漫画カントリー」なるものができるとの噂が!
実際にツイッターも開設されてます!
漫画タウンが規制されちゃったから、次のサイトができたら報告します!
— 漫画カントリー(漫画タウン)【公式】 (@mangakantori_) 2018年4月17日
サイト自体はまだできていませんが準備中とのことです。
実際に作成中なのか事実はまだ確認できてません。
TwitterにあるアカウントのURLにアクセスしてみても「このサイトにアクセスできません」と出てきます。
もし新たに「漫画カントリー」が開設されたらこのイタチごっこはいつまでつづくのでしょう、、
追記:4月17日から更新がなく既に漫画カントリーもつぶれたのではないかとのうわさが上がっています。
また、このアカウント自体なりすましとも言われています。
本家漫画村のときに、トップページに「Twitterアカウントで漫画村を名乗るようなことは致しません」と注記してあったそうです。
もしかしたら復活の可能性はかなり低いのかもしれません。
漫画村「山頂」って?無料で閲覧可能?漫画カントリーは閉鎖か!
漫画カントリー、漫画村山頂の次は漫画ワールド!?偽物が続々と登場!
新・漫画村「プロ」がついに完成!利用方法や危険性、料金はいくら?
漫画村の代わりになりそうなサイト
ここからは漫画村のかわりになりそうなサイトを紹介していきたいと思います。
FODプレミアム
フジテレビの現在放送中のドラマだけでなく、過去の名作ドラマ・バラエティ、アニメ、 映画など様々なジャンルが見放題の動画配信のサイトです。
この「FOD」実は、あまり知られていませんが漫画読み放題特典がついてきます!!
(※読み放題は一部漫画に限られますが無料期間中でも最大1300ポイント分の漫画は無料で読むことが出来ます)
漫画のランナップは毎月変わっていくので、動画も漫画も楽しめるおすすめのサービスです。
お得な新・見放題コース【FODプレミアム】月額888円(税抜)がAmazonアカウント利用で最大一ヶ月無料キャンペーンが実施中!!
無料期間があるのでまずは試してみる価値はありそうです!
ただし無料お試しを利用するにはFOD登録時にAmazonアカウントが必要になるので、もっていない方は無料で取得しておくことをおススメします。
雑誌170誌以上、マンガ20,000冊以上、旅行ガイド「るるぶ」100冊以上が読み放題【ブック放題】
人気雑誌170誌や名作マンガ20,000冊、旅行ガイド「るるぶ」100冊というかなり豊富なコンテンツが読み放題!!月額は500円です。
初月は無料でお試しできます!
サービスの特徴は「最新雑誌(品質)」と「豊富なマンガ(量)」
雑誌は、全て最新号が読め、大半が本誌発売日に読めます!!
わざわざ買いに行く必要がないのは嬉しいですね!
マンガは、全巻読み放題!!(連載中の作品は除く)。
名作マンガも数多くあり、通勤・通学中や暇な時間に楽めます!
更に、2017年10月より旅行ガイドブック「るるぶ」の、47都道府県分を配信開始しました。 その他にも海外の人気都市や、国内の温泉・宿ガイドなど計100冊以上が読めます。
漫画だけでなく雑誌も読み放題はありがたいですね~
初月は無料ですが翌月からは月額500円です。
これだけのボリュームで500円なら安いのかもしれません。
こちらもお試し一か月無料なのでまずは登録↓
楽天マガジン 
PCでも!アプリでも!雑誌が読める 、人気雑誌が200誌以上読み放題 !!
今日から31日間お試し0円 !月額は380円とリーズナブルです!
楽天スーパーポイントが貯まる ・楽天スーパーポイントで支払える ・読みたい雑誌がすぐ見つかる!使いやすいアプリ ・ニュース、ビジネス、スポーツ、ファッションなど多彩なジャンルも取り揃えています。
こちらは雑誌メインのようです!
楽天ポイントで支払いができるのは楽天ユーザーの私にはありがたいです!
料金は一番リーズナブルで気軽に試せるのがいいですね!
イーブックイニシアティブジャパン eBookJapan

[eBookJapan]はマンガのタイトル数は日本最大級!!
業界最高画質を誇るブックリーダーです。 毎週100タイトル以上の新刊をリリース。
購入した書籍は、50冊まで無料の「トランクルーム」サービスを併用すれば、 PCの買い替えやクラッシュの心配をすることなく、WEB上の本棚に安心して蔵書できます。
iPhone/iPod touchにも対応。 PCで購入した書籍を、トランクルームを介してiPhone/iPod touchにダウンロードして お楽しみいただけます。
こちらは月額読み放題ではありませんが立ち読みが無料でできるので気に入った漫画だけを購入できるところがおすすめです!
読み放題に登録したのに読みたい漫画がない!なんてことはふせげますね。
どれも無料で試せるのですべてに登録してみて気に入ったものを見つけるといいかもしれませんね!!
最後に
この流れだと「漫画カントリー」が開設されても
またすぐに閉鎖となりそうですね、、
しかし、また新たなサイトができて潰れての繰り返しになりそうな気が、
漫画村→漫画タウン(町)→漫画カントリー(国)
ときてるので漫画ワールド(世界)→漫画アース(地球)→漫画スペース(宇宙)
と続くのではないでしょうか(笑)
今後の動向に注目して見ていきたいと思います。
漫画村で運営者は億万長者!?ボロ儲けのカラクリとは?今後の展開は?
死ぬ前に一度は読みたい「完結済み」のおすすめ名作漫画7選!!