2017年12月16日くるくるパーマが印象的なボン溝黒と水嶋ヒロ似のイケメン安達健太郎のお笑いコンビの「カナリア」がコンビの解散を発表しました。
なぜ解散となってしまったのでしょうか、、
解散理由や今後のお笑い活動について調べてみました。
プロフィール
コンビ名 カナリア
結成年月:2003年 09月
ボン溝黒(ぼんみぞくろ) 左
性別:男性
生年月日:1979年06月14日
身長/体重:163cm /50kg
血液型:O型
出身地:大阪府 大阪市
趣味:アイドル/猫(2匹飼っています!)/レッドビーシュリンプ(300尾飼っています!)/サバゲー/ギター/映画鑑賞/バイク(ホンダCRF250M・ヤマハBRONCO)(RGツーリングクラブ所属)/イラスト/フラフープ(永久に回せます!)/海外旅行(YouTubeで旅行の様子をアップしています!)
特技:イラスト/漫画/フラフープ
安達健太郎(あだちけんたろう) 右
性別:男性
生年月日:1979年05月14日
身長/体重:182cm /65kg
血液型:AB型
出身地:大阪府 大阪市
趣味:魚釣り/読書/音楽鑑賞/歌/バスケットボール(インターハイ出場経験あり)
特技:大喜利/歌
出典:https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=306
ボンさんは多趣味で動物好きのようですね。
バイクも好きなようでTwitterでツーリングの投稿もよく上がっています。
安達さんはなんといってもイケメン!
水嶋ヒロ似と話題になったこともあるようですね。
解散の理由は?
3月10日での解散ということなんですが
理由についてはブログにコメントが出ており
漫才性の違い?ということです。
バンド解散の音楽性の違い的なことですかね、、
解散はボン溝黒さんの方からの提案だったみたいです。
個人的な見解ですが、ボン溝黒さんの方が漫才にこだわりをもっていて
安達さんは漫才以外にもお芝居や作家など
お笑い以外もやりたいとの違いがあったのではないかと思います。
今後の活動は?
コンビとしては解散のようですが
お笑いは二人とも続けるとコメントしています。
ピン芸人としてでも二人の活躍が見れるのはうれしいことですね。
解散にショックの声
M1の決勝にも進出しており、知名度や人気もあっただけに
ショックの声が多いようです。
カナリア解散……だと…:(´◦ω◦`):
私の青春😭— 祢遠(ねおん)@冬ツアーPEF参戦 (@neon_smile) 2017年12月16日
カナリア解散か~友達が好きだったな…安達さんはあいかわらず水嶋ヒロそっくり。ボンはボンだなー
— たたみ (@mo2Jma) 2017年12月16日
カナリア解散…
夢に出てきてもハマらないとか言ってたけど辛い…
お互い違う道を歩むけど楽しくやっていってほしい— 減塩(※塩分17%Off)うなぎり (@unagiri_blue) 2017年12月16日
えっ、カナリア解散するん……
ライセンス知ってから無限大トークとか見とったから好きやったのに寂しいなぁ。
ライファミがコンビ解散していくの本当に悲しい😖💦けどこれからの活動も頑張ってほしいね🙆— 舞花 (@a_non_li) 2017年12月16日
今後を応援するコメントなどが多く
二人の人気の高さがわかりますね。
まとめ
3月5日なんばYESシアターカナリアライブ『ボンVS安達』3月10日新宿ルミネtheよしもとカナリアライブ『ボン&安達』
3月にコンビとしての最後のライブが東京、大阪どちらもあるみたいです。