バサというトランプゲームのルールは?どのくらい危険なのか!

2020年4月29日に放送された「やりすぎ都市伝説スペシャル」

都市伝説ってなんだかわくわくしますよね。

この番組はいつも気になってみてしまします。

今回はそんな「やりすぎ都市伝説スペシャル」で紹介された

バサというトランプゲームについて掘り下げていきます。

危険というのは本当なのかも見ていきましょう。

Sponsored Link

バサというトランプゲームのルールは?

ハマりすぎて危険。

家族友人すべてを失う。

というトランプゲーム。

ルールが気になり調べてみたのですが

やはり詳しい情報はありませんでした。

「やりすぎ都市伝説スペシャル」での岡野氏の話では

トランプや麻雀、UNOなどのゲームの

いいところをすべて取ったものらしいです。

わかっている情報としては

  • トランプゲームである
  • 中毒性が高く危険
  • 上がるときにバサーという
  • バサー返しがある
  • スペードのQはやばい
  • 手札を持つようなスタイル

かなり情報は少ないですね。。

バサは危険?

かなり危険との情報ですが

検索すると「アクセスしようとしたページは表示できませんでした」

と出てきます。

なんだか怖いですね。。

またバサに関する質問に対してこんな回答も

どちらのラジオで話題になったか分かりませんが…
バサに手を出すのはやめた方がいいですよ。私も20年ほど前に傾倒していましたが、友達、家族、恋人を失ってしまいました。
今は社会復帰し一人で普通の生活ができるまでになりましたが、プライベートで人との交流は何年も取っていませんし、このゲームにより多くの人を傷付けてしまい、人と接する価値のない人間だと思っています。今後の人生は一人で生きていくつもりです。
他の人が回答してある通り中東で流行しているゲームですが、レバノンでは政府が介入し、プレイが禁止されています。興味本位で突っ込まない方がいいゲームです。


これを見るとかなり危険な気が、、

Sponsored Link

創造説や「Basra」ではとの説も

ここまで情報が少ないと出てくるのが創造説です。

実在しない想像上のゲームという可能性も。。

都市伝説なので可能性はありますね。

ただ2010年ごろには噂になっていたそうです。

また中東で「Basra」というゲームがあるそうでバサのもとになったのではとも言われています。

「Basra」のルールはこちらです

1人8枚の手札が配られ、山札から4枚のカードが場に置かれる。

様々な条件を元に、プレーヤーが手札のカードを駆使しながら、順番に場のカードを回収していく。(ただし、場から回収したカードは手札には加えず、自分の近くにまとめておく)

場のカードを回収できる条件の例としては、手札と場のどれかの数が一致する場合や、場なあるカードのうち2枚の合計が手札のどれかと数が一致する場合など様々あります。
もし条件が1つも当てはまらなかったら、自身の手札から1枚とって、場のカード4枚のうちどれか1つの上に置きます。
場のカードは回収されていくので、場に4枚常にあるように山札から補充していきます。

プレイヤーの手札がなくなったら山札から再度プレーヤーにカードを配り、もう一度条件が合えば場のカードを回収していきます。
山札がなくなったら終わりです。

勝敗は、ポイントによって決まります。特定のカードを回収できている あるいは 特定の条件でカードを回収できているか等で手に入るポイントは変わります。

ダイヤの10 3ポイント
クローバーの2 2ポイント
エース 1ポイント
ジャック 1ポイント

これら以外のカードにはポイントはありません。

・最終的に一番カードを持っていれば3ポイント獲得
・場に7,2,4,5 があり、手札に9があれば
7+2 , 4+5 のように合計が9になる組み合わせが二つでき、場のカード4枚すべてを一度に回収できます(これをBasraと呼ぶ)
Basra1回で5ポイント獲得

51ポイント以上に一番早く到達した人が勝ちです。もし1回のゲームで到達している人がいなければもう一度ゲームをやり、ポイントを加算していきます。

中東など情報と一致するところが多いですね。

もしかしたらこのBasraが元になり

日本で独自のルールが付け加えられたのが「バサ」なのかもしれません

細かい情報がでてくるあたりは、かなり不気味ですね。。

おそらく自作自演のような創造説の可能性は低そうですね。

今後岡野氏がテレビでバサについて語る日は来るのでしょうか。

Sponsored Link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: このコンテンツのコピーは禁止されています