これから忘年会シーズンですね。この時期は老若男女問わず太りやすいですよね。
そこで今回は本格的ダイエットとまではいかないですが、食生活を見直す手軽なダイエットのために低カロリーな食材を調べてみました!
種類別に紹介したいと思います。
穀類
おかゆ 71kcl/100g
そば 132kcl/100g
うどん(ゆで) 105kcl/100g
パスタ(ゆで)149kcl/100g
白米 168kcl//100g
もち 265kcl/100g
食パン 264kcl/100g
おかゆが一番低くてダイエットには良さそうですがおかゆだと物足りない気がしちゃいますね。そば、うどんあたりが一番おすすめかもしれないですね。
逆に食パンはカロリー高めなので避けた方が良さそうですね!
豆類
豆乳 46kcl/100g
絹ごし豆腐 56kcl/100g
木綿豆腐 59kcl/100g
油揚げ 150kcl/100g
こしあん 155kcl/100g
全体的にカロリーが低いですね!豆腐などは有名ダイエット食材ですもんね!木綿豆腐の方が少しだけカロリー高めみたいですね。
肉類
鶏肉ささみ(生) 105kcl/100g
鶏肉もも(生) 116kcl/100g
豚肉もも(生) 128kcl/100g
ボンレスハム 118kcl/100g
牛肉かた 130kcl/100g
肉類は鶏肉がカロリー低めですね!特にささみはかなり低いようですね。
きのこ類
生しいたけ 18kcl/100g
まいたけ 16kcl/100g
えのき茸 22kcl/100g
エリンギ 24kcl/100g
マツタケ 23kcl/100g
きのこ類も全体的にカロリーが低く安心して食べれますね。
またきのこはビタミンやミネラルも豊富で健康的でもありますね。
野菜類
チンゲン菜 9kcl/100g
レタス 12kcl/100g
大根 18kcl/100g
トマト 19kcl/100g
白菜 14kcl/100g
きゅうり 14kcl/100g
野菜もカロリーの低いものが多いですね。ただ漬物やぬか漬けにするのカロリーが高くなるので注意が必要みたいですね!
果実類
イチゴ 26kcl/100g
グレープフルーツ 38kcl/100g
メロン 42kcl/100g
梨 43kcl/100g
キウイフルーツ 53kcl/100g
もも 40kcl/100g
果実類もカロリーの低めの物が多くダイエットの強い味方ですね!ちなみに果実類のなかでアボカドはカロリーが高めなのですが、アボカドは栄養価がかなり高くギネスの認定も受けています。
カロリーだけを気にしすぎず栄養バランスも考えてあえて取り入れるのも大切ですね!
最後に
今回はカロリーの低い食べ物を紹介しました!
しかしカロリーの低い食べ物ばかりに気を取られず適度な運動と栄養バランスの考えた食事がダイエットにはもっとも良いのではないかと思います。
ただ夜中や中途半端に小腹が空いた時はカロリーの低い食べ物でしのぎましょう!笑