漫画っていいですよね〜
ワクワクしたり、感動したり、時には人生の勉強になることも、、
私も昔から漫画をよく読んでいました!
そして、漫画から生き方を学ぶことも多くありました!
そこで今回は名作と言われる「死ぬ前に一度は読みたい漫画」を紹介していきます!
今回は完結済みのものに限定しています。(続編については考えない)
マンガ無料立ち読み
初月無料!雑誌やマンガ、さらに「るるぶ」が読み放題!【ブック放題】
初回31日間0円!200誌以上の雑誌が読み放題!
【楽天マガジン】初回31日間0円!雑誌読み放題
読んだことがない方は是非読んでみて下さいね!
読んだことがある方も昔を思い出して読み直してみてもいいかもしれませんね!
slam dunk(スラムダンク)
不良だった桜木花道がバスケに出会い、努力や挑戦を通し成長していくバスケ漫画の王道!!
この作品を読んだことがない人も
「諦めたらそこで試合終了だよ」
のセリフは知っているのではないでしょうか?
人生においても諦めないことの大切さを教えてくれます!
NARUTO(ナルト)
【新品・あす楽対応】NARUTO -ナルト- 全巻(1〜72巻)セット /岸本斉史
|
忍びの世界で仲間との友情や家族の絆、裏切りと復讐などが描かれたジャンプの王道バトルアクション漫画。
落ちこぼれだった主人公のナルトが仲間と出会い、協力し強くなっていく姿が読んでてとても気持ちいいです!
ナルトのバカ正直で真っ直ぐな性格も私は大好きでした!
寄生獣
映画化もしてご存じの方は多いと思います。
寄生生物と共存しなくてはいけなくなった高校生の物語です。
バトルアクションはもちろん、哲学的な要素もあり意外と考えさせられる作品だと思います!
映画版とはまた違った良さがあるので是非!
るろうに剣心
|
幕末に人斬り抜刀斎と恐れられた伝説の刺客緋村剣心が贖罪の答えを求め新たな時代で模索していく物語。
不殺殺さずを誓いながらも、さまざまな敵と戦い成長していきます。
バトルシーンでワクワクする展開が多いかもしれません。
圧倒的に強い存在は子どもながらに憧れましたねー
鋼の錬金術
|
個人的には1番好きかもしれません!
等価交換の理論は人生においてとても大切だと思ってます!
何かを得るには何かを失う。
あとマスタング大佐かっこいいですね
GANTZ(ガンツ)
|
本格的なSFだけどなぜか親近感のある作品です。
日本での日常に非日常(夜にみんなで集まって殺しにいく)という設定が妙にリアルな感じがあります。
映画もやってますしこちらもかなり有名かと、、
DEATHNOTE(デスノート)
|
名前を書かれた者が死んでしまう死のノートをめぐる物語。
さまざまなトリックなどを駆使した頭脳戦はかなり読み応えがあります。
「本当の正義とは?」などといったことを考えさせられる奥の深い作品ですね。
文字が多いので覚悟して呼んだほうがいいかもしれません。(笑)
まとめ
いかがでしたか?
今回は完結済みの作品のみでしたがどれも名作といわれる作品だと思います。
かなり有名すぎて呼んだことのある作品が多かったかもしれませんが
名作は何度読み返してもいいものですよ!
初月無料!雑誌やマンガ、さらに「るるぶ」が読み放題!【ブック放題】
初回31日間0円!200誌以上の雑誌が読み放題!
【楽天マガジン】初回31日間0円!雑誌読み放題