U-19サッカー日本代表に16歳ながら飛び級で選出されている注目の若手選手がいます!!
神奈川県でも屈指のサッカーの名門「桐光学園」で1年生の時からエースナンバー10を背負う「西川潤」選手です!
桐光学園の10番といえばあの誰もが認めるファンタジスタ中村俊輔選手も背負った背番号です。
桐光学園では伝統の背番号とされているようですね。
そんな伝統の背番号を1年生の時から背負うなんてすでに超高校級のスターであることは間違いなし!!
第97回全国高校サッカー選手権にも出場し、今大会大注目の選手の一人でもあります。
今回はそんなイケメンとも話題の西川潤選手について掘り下げていきたいと思います。
出身中学や今後の進路、兄弟、彼女はいるのか。。
最後にプレーの動画も一緒にどうぞ!
西川潤のプロフィール
引用元:http://www.jfa.jp/national_team/u16_2018/member/NISHIKAWA_Jun.html
- 名前 西川 潤(にしかわ じゅん)
- 出身 神奈川県
- 所属 桐光学園高校
- 背番号 10
- ポジション FW
- 生年月日 2002年2月21日
- 身長 180cm
- 体重 66kg
2018年現在、名門桐光学園で伝統のエースナンバー10を背負う西川潤選手。
ビジュアルもイケメンで女性ファンは黙ってないでしょうね。
将来は確実に人気選手です。
小学校時代は青葉フットボールクラブ、中学時代は横浜F・マリノスジュニアユースに所属していました。
中学生の頃から世代別代表に選ばれるなど、ドリブル突破や左足での強烈なシュートを武器に早くから将来を期待されていた存在でした。
2018年の全国高校総体では優秀選手に選ばれており、チームの準優勝に大きく貢献しました。
さらに、今年開催されたU-16アジア選手権でも優勝に大きく貢献。
決勝でもゴールを決め、大会MVPにも選出されました!
おそらく、小学生の頃から「神童」や「天才」なんて呼ばれていたんではないでしょうか!
今でも多くのサッカーファンから天才と称される「小野伸二」選手も小学生の頃から地元では「天才」と有名だったそうですからね。
西川潤選手も今後必ず日本を代表するサッカー選手になると思います!
西川潤の出身中学、小学校は?
西川潤選手は、中学時代にはマリノスジュニアユースに所属していたため中学の部活動は行なっていません。
そのため出身中学に関する確かな情報はありませんでした。
小学校に関しては所属していた青葉フットボールクラブが
横浜市青葉区のすすき野小学校、荏子田小学校、美しが丘西小学校などの小学生が所属しているクラブのようですね。
つまり、この中のどれかが出身の小学校の可能性が高いです!
中学に関しても可能生があるのは、すすき野中学校、美しが丘中学校、桐光学園中学校あたりですかね。
確かな情報が入り次第追記していこうと思います!!
西川潤の兄弟は?
西川潤選手には3歳年上の兄がいます!
同じくサッカーをやっていて、「西川公基」さんと言います。
西川公基選手は現在神奈川大学でプレーしており、プロ入りの可能性もある実力者です!
西川潤選手と同じく、桐光学園の出身で同じく10番を背負いチームを国体優勝に導いています。
兄弟揃ってすごすぎます!!
兄弟で日本代表なんて可能性もありそうですね!
実は西川潤選手が桐光学園に進学を決めた理由はお兄さんにあるそうです。
マリノスU-18に進むという道もあったにもかかわらずあえて高校進学を決めた理由については
「環境を一変させることで、自分に足りないハングリーさや『自主性』などを身につけたかった。自分に甘えずに、厳しい環境で自分を鍛えたかった。兄がフィジカル的にも精神的にも強くなっていく姿を見て、自分もそうなりたいと思った」
と語っていて、西川潤選手にとってお兄さんがとても大きな存在なのがわかりますね。
そして、自分に厳しい努力家な一面も!
ただ天才というわけではなく、努力の上に今の技術があるのでしょうね。
西川潤に彼女は?
西川潤選手の彼女に関する情報は残念ながらみつかりませんでした。
しかし、桐光学園のエースでイケメンとなれば女子がほっとかないでしょうね。
現在はサッカーで忙しいかもしれませんが、もしかしたらひっそりと愛を育んでいるかもしれません。
西川潤の今後の進路
中学の頃既に注目されていた西川選手。
プロ入りはおそらく間違いないと思います。
既にセレッソ大阪から正式なオファーがあったようです。
その他のクラブも注目しているようで、どのクラブに行くのか楽しみですね。
個人的には過去に中村俊輔選手も所属していて、ジュニアユース時代にプレーしていた横浜Fマリノスでのプレーを見てみたいですね。
西川潤5人抜き動画
西川潤選手は伝説のプレーがあります!
それはあのマラドーナを彷彿とさせる5人抜きゴールです!!
インタビュー付きの動画を見つけたのでどうぞ!!
読者が選ぶ「GEKISAKA AWARD 2018 SUMMER 高校生部門MVP」を受賞したのは桐光学園FW西川潤(2年)!
2018インターハイ準々決勝、伝説となった“5人抜き”をご覧あれ!#gekisaka #MVP #ゲキサカ #GEKISAKAAWARD #ゲキサカアワード #動画 #西川潤 #5人抜き pic.twitter.com/f2P8rtQX8J— ゲキサカ (@gekisaka) 2018年9月19日
これは伝説になりますね!!
そしてやっぱりイケメン!!
必ず日本代表の中心人物となるでしょう!
まずは高校サッカーで西川潤選手のプレーを楽しみにしましょう!!
全国高校サッカー選手権で注目の選手はこちらも↓