高校サッカーでまた新たなスターが誕生しました!
青森山田高校の背番号10番をつけるエース檀崎竜孔選手です。
1年生のときからレギュラーを獲得し、3年生となった現在はキャプテンを務めています。
また、世代別のU-18サッカー日本代表にも選出されていて実力は折り紙付きです!
そんな青森山田高校のエース檀崎竜孔選手は先日、北海道コンサドーレ札幌に加入が決定しました!
おめでとうございます!
やはり、注目度の高い選手は、はやくからプロからのスカウトが来るんですね〜
今後大注目なのは間違いなしです!!
今回はそんな檀崎竜孔選手について掘り下げていきます!!
檀崎選手の出身中学や読み方、彼女の有無なんかも見ていきたいと思います!
プレースタイルや動画も一緒にどうぞ!
檀崎竜孔のプロフィール
引用元:https://web.gekisaka.jp/player/?39772-39772-jp
- 名前 檀崎 竜孔(だんざき りく)
- 生年月日 2000年5月31日
- 出身 宮城県名取市
- 身長 175cm
- 体重 65kg
- ポジション MF
檀崎竜孔と書いて「だんざきりく」と読みます。
檀崎(だんざき)も珍しい名前ですが竜孔と書いて「りく」と読むのはかなり珍しいですね!
でも、漫画の主人公のような漢字でカッコイイですね!
そして、プロサッカー選手!
カッコよすぎです、、
自分が親だったらカッコイイ名前すぎるのも名前負けしないか心配になっちゃいますが
檀崎竜孔選手の場合その心配はなさそうですね(笑)
宮城県出身の檀崎竜孔選手は小学生の頃からサッカーを始め、すぐに才能を開花させます!
ベガルタ仙台の下部組織である、ベガルタ仙台ジュニアに所属していました。
そして、ジュニアユースへの昇格も決まっていました!
いわゆるエリートという感じですね。
しかし、檀崎竜孔選手はジュニアユース行きを断ります!
檀崎竜孔の出身中学
檀崎竜孔選手は小学生の頃に青森山田中学校全国制覇をするのを見て憧れを抱いていました。
そして、ベガルタ仙台ジュニアユースというエリートの道を断り中学は青森山田中学校に進学しました。
小学6年生にして人生の大きな決断をしたわけですね。
すると、中学2年の時に全国制覇。
さらに3年生で連覇を達成!!
連覇を達成した時はキャプテンを務め、さらに大会得点王で優秀選手にえらばれました。
小学生の時に憧れた全国制覇を2年連続で、しかも優秀選手と得点王。
ここまでしっかりと夢を叶えられる人はなかなかいないですよね。
その後、中高一貫である青森山田高校に進学しました。
今年の第97回全国高校サッカー選手権でも優勝候補であり、
3年生としてキャプテンを務める檀崎竜孔選手は大注目です!!
高校卒業後の進路
高校卒業後は既に北海道コンサドーレ札幌に加入が決定しています。
8月下旬に参加したコンサドーレ札幌の練習で、最終日に監督であるミハイロ・ペトロヴィッチから
『突破の部分でも、インサイドでプレーする分にも面白いプレーヤーだね。これから他のクラブに練習参加をするかもしれないけど、決断できるなら私の下でやってほしい』
と言われたそうです。
その後すぐに加入を決断したそうです。
ここぞという時の決断力はサッカーのプレイだけでなく日常生活でも健在ですね!
檀崎竜孔の彼女は?
順調なサッカー人生を送っている檀崎竜孔選手ですがプライベートはどうなんでしょう!
彼女の有無に関して調べてみましたが今のところ情報はありませんでした。
しかし、Jリーグに内定しているサッカー部キャプテンなのでモテないわけないですよね。
檀崎竜孔のプレースタイル、動画
檀崎竜孔選手のプレースタイルは中盤からドリブル突破を仕掛けチャンスを演出します!
ボールコントロールやキレのあるドリブルは評価されています。
プレーをまとめた動画はこちら↓
最後に
Jリーグでの活躍が楽しみな檀崎竜孔選手ですが
まずは全国高校サッカー選手権ですね!
青森山田高校は優勝候補でもあるので檀崎選手のプレーをたくさん見れるのを楽しみにしたいと思います!!
高校サッカー注目選手はこちらも↓
西川潤がイケメン!出身中学や兄弟、彼女はいる?進路や画像も!