最近の大相撲というと暴力問題などあまりいい話題はありませんよね。
そんな中、ネットで服部桜という力士が話題になっています!!
服部桜は最弱力士といわれており、その負けっぷりが以前から話題となっていました!
そんな服部桜が勝利した!!ということでTwitterでもかなり盛り上がり、トレンドワードにも入っていました!!
嫌な話題が多かった相撲界でしたが、これはなんだか素敵な話題ですね!
今回はそんな最弱力士服部桜について掘り下げていきたいと思います!!
出身中学や給料、気になる相撲を始めたきっかけなどについて見ていきましょう!
取り組みの動画も一緒にご覧ください!!
最弱力士服部桜の取組動画!!
まずは服部桜の負けっぷりをご覧ください!!
見事な負けっぷりですね!
開始と同時に腰が引けてるような感じですね。。
素人からみても全く勝てなそうな感じがわかりますね。
2019年現在、服部桜は89連敗という大相撲最多連敗記録を持っています。。
なんとも不名誉な記録。。
しかし、それでもあきらめずに相撲を続けているところにみんな惹かれるのでしょうね。
そして、そんな服部桜が勝利となれば話題になりますよね!!
服部桜のプロフィール
- 名前 服部桜 太志(はっとりざくら ふとし)
- 本名 服部 祥多(はっとり しょうた)
- 生年月日 1998年7月16日
- 出身地 神奈川県茅ケ崎市
- 所属部屋 式秀
- 最高位 序の口18
服部桜は地元の茅ヶ崎市立梅田小学校を卒業し茅ヶ崎市立梅田中学校に進学。
中学時代は陸上部の長距離選手でした。
陸上選手から相撲取りというのはかなり異色の経歴です。
確かに体つきは相撲取りというよりほっそりとしていて陸上選手ですね。
その後、高校には進学せずに式秀部屋に入門。
服部桜は子供の頃から怖がりで運動もあまりできる方ではなかったようですね。
ちなみに服部桜を有名にしたのはこのわざと負ける取組の動画です!
しかし、これに関しては本人は
「自分でも、まさかあんなふうに身体が反応するとは思っていなかった。お母さん、悔しいよ。」
と語っていたそうで、故意ではなく恐怖心からの行動だったようです。
そんな服部桜が成長していく姿はなんだか応援したくなっちゃいますね!
服部桜が相撲を始めたきっかけ
そもそも、怖がりで運動も出来ない服部桜はなぜ相撲を始めたのでしょう。
気になったので調べてみました!
もともと相撲に興味を持ったのは小学校時代でした。
相撲好きの祖父の影響で相撲を見ていたのがきっかけでした。
しかし、中学時代は陸上競技に取り組んでいました。
1500mを専門とした長距離選手でした。
高校進学はせず、陸上に専念し独自のトレーニングを研究したそうです。
そんな中、相撲の四股や摺り足が陸上競技に必要な筋肉のトレーニングに最適であると知り、実際に試みて手応えを感じたことで入門を決意。
つまり、もともとは陸上のために相撲を始めたということですね。
そして、やっていくうちに相撲にもともと興味があったため、相撲界に飛び込んだ!
といった感じですかね。
しかし、実際はそんなに甘くなかった、、
といったところでしょうか。
服部桜(序の口)の給料は?
相撲取りというと高給取りのイメージですよね。
実際、横綱は年収1億以上といわれています。
そんな、相撲取りである服部桜。
最弱といわれ、負けてばかりですが給料はもらえるのでしょうか?
大相撲の番付は下から
前相撲(番付外)→序ノ口→序二段→三段目→幕下→十両(ここから関取)→前頭→小結→関脇→大関→横綱
となっています。
前相撲(番付外)は新弟子として、力士になったばかりの人たちのことです。
そして、力士として月給が支払われるのは関取と呼ばれる十両からです!
服部桜のような序の口の力士は、十両の番付になるまでは年に6回開催される本場所の手当が給料ということになります。
その額は1回に付き7万円なので、6場所で42万円ほどになります。
年収42万というとかなり少ないと思いますが、力士は基本的に相撲部屋の所属となっていて
そこで最低限の衣食住は保証されています。
つまり、毎月3万5千円ほどのおこずかいがあると考えるとそんなに少ないというわけではないのかもしれませんね。
服部桜の勝利にネットの声
おおお服部桜 @AbemaTV で視聴中 https://t.co/DBYI93XmAK #アベマTVで大相撲 pic.twitter.com/QYzaKbrHU3
— あお (@nonbiri_inko) 2019年1月20日
服部桜おめでとー!
— miidama☆ (@YEyBlmMk8uDqXh8) 2019年1月21日
服部桜さんが勝った!
初場所始まって一番嬉しい。
— emirin。 (@emirin70746543) 2019年1月21日
おおお服部桜くん勝ったのか!やったね!
— しまぷくろう (@fishowl626) 2019年1月21日
最後に
連敗記録を持ち最弱力士といわれている服部桜ですが、
1勝するとトレンドワードに入るほど話題性があってこういった明るい話題は相撲界を盛り上げてくれる気がします!!
暴力事件や不祥事だらけの相撲協会より相撲界に貢献してる気がします(笑)
負け続きの服部桜ですがいつか十両に番付した姿を見たいですね!
今後も応援したいと思います!!