出典:www.sankei.com
いまだに問題が解決しない、日馬富士の暴行問題。
実際は、日馬富士は引退し書類送検され
ほとぼりは冷めつつあるようですが
だんだんと貴乃花親方対相撲協会の構図になってきました。
沈黙を続ける貴乃花親方は一体なにを考えているのでしょうか、、
また、貴乃花親方だけでなく相撲協会側にも批判の声が上がっているようですね。
いろいろな意見や今後の考察みていきたいと思います。
貴乃花親方はなぜ沈黙を続けるのか
テレビの報道などでは批判的な意見も多いようですが
なぜ、貴乃花親方は沈黙を続けるのか、、
元横綱の貴乃花親方ですが
個人的には信念があり、曲がったことが大嫌いな人といった印象です。
なので、ここまで沈黙するのはそれなりに理由と覚悟があるのではないかと思われます。
あくまで、個人的にですが、、
実際、女将である花田景子さんが
全国で行っている講演のなかで「連日の報道は本筋とズレているような気がします」と告白したのだ。
また後援会関係者に密かに本音を漏らしていたようで
「景子さんは『貴乃花親方は警察の捜査にゆだね、いっさい語っていません。それには理由があるんです。日馬富士関の個人的な暴行事件として幕引きが図られようとしていますが、本当はそれだけではない』と明かしたのです。実は白鵬関を中心とするモンゴル力士と貴ノ岩関の間で、もっと根深いやり取りがあったそうです。景子さんは『そもそも日馬富士関は来年での引退を検討していたそうです』と言っていました。だから彼が責任を一身に負うことで、周囲への影響を食い止めようとしたとも……」
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171212-00010002-jisin-ent&p=1
まあ身内なのでかばうのは当たり前ですが
これが事実だとすると今後かなり大きな相撲界の闇が明るみになるかもしれません。
八百長の噂なども、、あくまで噂ですが。
また、こう言った声も
貴乃花親方側が全力で沈黙してた理由。
相撲協会の前科#グッディ pic.twitter.com/2c51TBWHeZ
— リュシカ (@rilyusika) 2017年12月11日
実際、隠ぺい疑惑などが以前もあり
相撲協会が信用出来るとはいいがたいかもしれませんね。
今後大きな問題が明るみになるかは貴乃花親方次第かもしれません。
報道や相撲協会に批判の声
この問題については相撲協会や報道側にも
批判の声が上がっているようで、、
相撲協会はファックスでもいいものを、敢えてマスコミが待ち構えている貴乃花部屋に書類を持って行かせている
世論を貴乃花批判に傾ける為のパフォーマンスに過ぎない
この茶番に敢えて乗り、貴乃花親方批判を繰り広げる下衆ワイドショー
見るに耐えない下劣な番組#グッディ— томмʏ (@tommy_yht) 2017年12月11日
これに関しては「カンニング竹山」さんもグッディのなかでコメントしており
「なんで、各局ワイドショーやってるこの時間にわざわざ行かないといけないんですか?絶対マスコミがいるって分かっているから、行ったら中継するの分かってる」と、ワイドショーが生中継している時間帯の訪問に異議を唱えた。
更に竹山は「相撲協会は貴乃花部屋を潰したいんですか?一体何をやりたいの?」とキレ気味にコメント。貴乃花部屋が対応しないことをワイドショーに中継させ、わざと貴乃花部屋の印象を悪くさせているのではという見解を示し、「(貴乃花)親方も無礼なことあるかもしれないけど、そこを攻めても何も始まらないでしょ」ともコメント。「僕は、申し訳ないけどこの時間にわざわざ行ってピンポンピンポンして出ないから帰るって、ぼく個人としては茶番に感じますけどね」と、相撲協会を非難していた。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00000077-dal-ent
警察の捜査が終わったら協力すると貴乃花親方は言っているのに、メディアは竹山さんが言うようにあきらかな協会寄り(貴乃花親方が悪い)の放送をしている。これは決して是々非々ではない
— メビウス (@Phoenixblurev) 2017年12月13日
相撲協会から抗議を受けたグッディは
これまでも協会よりの報道していたが一段と協会ヨイショに貴乃花親方が悪いと印象操作に一生懸命だな。
地元の声で日馬富士が可哀相って声に高橋克実が同調してたけど日馬富士が可哀相っていうのが本当に分からないんだけど。可哀相って思う感覚が分からない。— SARA (@SARA76605302) 2017年12月11日
理事の方が4回も来たのに会わない、投函ではなくFAXでいいと
→礼儀に厳しい貴乃花親方責める
→八代弁護士 それって失礼とは言えないんじゃないかとごもっともな意見w
普通は会いたければアポイントメントを取ってから来ます
マスコミ連れて投函に来て、会わないから失礼って…?(笑)
— 風竜/FURYU (@wind_dragon_u) 2017年12月12日
わざと偏った報道をしているわけではないかもしれませんが
少し偏った報道に感じてしまいますね。
ネットでは貴乃花親方を応援する声も
貴乃花親方👍
頑張って下さいね🌟🌠
TV では 貴乃花親方へ
対して 批判的な報道
ばかり ですが
貴乃花親方を 応援している 国民も います。
貴乃花親方 頑張って下さい🌟🌠— 南の人 (@7FqQi1J3zvcuOs0) 2017年12月11日
貴乃花親方は正しいと思う。一般社会で暴力があったら、警察が真実を調べて検察が裁判にかけて罪が決まる。相撲協会は今まで暴力を無くせなかったくせに。相撲協会に任せても絶対意味ない。#相撲協会 #貴乃花親方を支持します #貴乃花親方
— akisuke a_k (@andfreely_ak) 2017年12月13日
はっきり言って、相撲協会の聴取なんか、くそ食らえ(下品ですみません)
暴行事件なんだから、警察に委ねる貴乃花親方が正しいかと。
今、協会と話したら、事実がねじ曲げられそう‼️— ともろん (@fv50QUPDMf9jVAx) 2017年12月13日
まとめ
世間では相撲協会を信用していないとの声が多くみられました。
そしてテレビの報道とは逆に貴乃花親方を応援する声も、、
本当に相撲協会に問題があるのであれば、これを機に解決してもらいたいですね。
相撲ファンが純粋に相撲を楽しめるのはいつになるのでしょうか、、