ダサかっこいいで話題のDA PUMPの新曲「U.S.A」
初めて聞いたときはかなり衝撃的でした!!
ダサいんだけどカッコいい。そして頭に残るあのフレーズ、、
一度聴くとクセになりますよね。
芸能界でも中毒者が続出してるみたいですね笑
今回はそんなUSAの作詞作曲が誰なのか。
また、あのMVの監督が誰なのかについても調べてみました!!
振り付けに関してはこちらから↓
DAPUMP「USA」いいねダンスが盛り上がる!振り付け動画!
作曲は誰?
作曲について調べてみると、実は「U.S.A」には原曲がありました!
詳しくはこちらからどうぞ↓
DAPUMP「USA」がダサいのはわざと?実は原曲が存在していた!
つまり今回のDAPUMPの新曲はカバー曲だったのです!!
ですので作曲に関しては原曲の「ACCATINO CLAUDIO,CIRELLI DONATELLA,GIOCO ANNA MARIA」となっています。
ちなみにカバー曲として編曲したのは「KAZ」さんという方のようです!
日本語歌詞の作詞は誰?
作詞に関してもオリジナル曲の作詞は「CIRELLI DONATELLA,LOMBARDONI SEVERINO」となっています。
しかし、あの謎の日本語歌詞はどんな人物が作詞したのでしょうか、、
日本語の歌詞を全部見てみても正直笑えるところも、、(笑)
しかし、なぜかハマってします。
こんな中毒性のある歌詞を生み出した人物は気になりますよね。
調べてみたところDA PUMP「U.S.A」の日本語歌詞の作詞は言葉の達人と呼ばれている作詞家の「shungo.」(しゅんご)さんです!
元々シンガーとしてメジャーデビューをしており、作詞作曲などもこなしていましたが
現在は作詞家としての活動がメインでされている方のようです。
ダンス&ボーカルユニット「w-inds.」に数多くの歌詞を提供しており、その中の4作品が日本レコード大賞金賞に輝いています。
また、「島谷ひとみ」さんや「玉置成実」さんなど歌詞提供をしている方はさまざまなようですね!
ミュージックビデオの監督について
DAPUMPの「U.S.A」はMVの再生回数がたった3日間で50万再生を超え
現在もその再生回数は伸び続けています。
このMVの監督は多田卓也さんという方です。
監督しました!アタマからっぽにしてバイブスをつぎ込みました!
DA PUMP / U.S.A. https://t.co/C7CXF7e2Qc @YouTubeさんから— 多田卓也 (@t24tada) 2018年5月18日
神奈川県出身の映像ディレクターさんで数多くのミュージックビデオの演出を手がけているようです。
バイブス感じるMVですね~
「USA]以外の最近の作品では、ももクロの10周年作品やJuice=Juice『Vivid Midnight』などの監督を務めています。
最後に
今回の「ダサかっこいい」という世間の反応は
DAPUMPの歌やダンス上手さ、演出などさまざまな要素が絡み合ったからこそ生まれた言葉なのではないでしょうか。
そして、「U.S.A」は関わったすべての人が真剣に取り組んだからこそ認められた素晴らしい作品なんだと思います。