昨年、公式戦29連勝という記録を打ち立て
将棋ブームの火付け役となった藤井聡太6段。
最近では羽生善治竜王をまで破り、ますます勢いに乗っています!
今後間違いなく後世に語り継がれる伝説的棋士になることは間違いないでしょう。
そんな藤井聡太さんといえば勝負飯が話題になったり、愛用のリュックが話題になったりと
将棋以外でも注目を集めています。
今回はそんな藤井聡太さんのリュックについて調べてみました。
いままでは水色のリュックを愛用していましたが少し前から黒のリュックに変わっています。
なぜ新しくしたのか、その理由や新しい黒いリュックのブランド、価格、購入方法などをまとめました。
今までのリュックは?
今まで愛用していたリュックはすでに話題にもなりましたが
英国のアウトドアブランド「カリマー」
のプレストンデイパックの「Kブルー」という色で
現在は後継モデルがあるため同じ色は生産されてないようです。
全く同じ色は手に入れるのは難しそうですね、、
カリマー プレストン デイパック karrimor preston day pack バックパック ザック リュック リュックサック 25L メンズ レディース <2018 春夏>
|
新しい黒いリュックは2種類!?ブランドは?
藤井聡太さんといえば水色のリュックがトレードマークでしたが最近は黒のリュックになってますね!
実は黒のリュックは二種類あるみたいですね!
どこのブランドか調べてみたところ
こちらのリュックはフランスのアウトドアブランド「ミレー」の「クーラ30」というリュックのようです。
ミレー/クーラ30MILLETMIS0545バックパック/30リットルリュック/バックパック/登山/アウトドア/KULA/30/
|
価格は税込み15120円とそこそこです。
ポケットも多く機能も十分で
アウトドアのブランドなので耐久性も抜群です。
前のリュックもアウトドアブランドでしたね。
藤井聡太さんは機能性や耐久性重視でリュックを選ぶのかもしれませんね。
確認できてる黒いリュックのもう一つはこちら
少し形がちがいますね。
こちらのリュックは日本が誇るカバンメーカー
吉田カバンの「ポーターボンド」シリーズのようです。
吉田カバン ポーター ボンド ビジネスリュック(B4対応) PORTER BOND デイパック 2気室 リュックサック バックパック ビジネスバッグ ナイロン 通勤 通勤バッグ メンズ 859-05612
|
こちらは価格が税込み43200円となかなか高額です!
しかし、航空機のタイヤコードなどに用いられる世界最高水準の超高強力66ナイロン糸で織った非常に強度のある生地GAIFU® を使用したこだわりの逸品!
B4サイズ収納でき、ビジネスから普段使いまで幅広くシーンで使用が可能なようです。
使い勝手、耐久性ともに優れたカバンです。
なんだか藤井聡太さんにぴったりな感じしますね!
どちらもネットで購入できます。
変えた理由は?
さて、長年愛用していた「カリマー」のリュックを変えた理由は何だったのでしょう
本人はコメントは見つかりませんでしたが
報道ではゲン担ぎではないかといわれています。
勝負事といえばゲン担ぎはよく聞きますよね。
将棋界でも勝負飯などは有名です。
今回の新しいリュックもゲン担ぎなのかもしれませんね。
最後に
まだまだ活躍が期待される藤井聡太6段。
今後の活躍とともに新しいリュックにも注目して見ていきたいと思います。